京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2010年01月17日

満員の県庁前 幻の中華そば加藤屋

ととちにいく予定が 

後輩に借りているチャリ鍵をがっつり忘れたことに電車に乗ってから気づいたので

KTYへGO!!!!!( ̄Д ̄;)マサカノ週2・・・

1時頃の訪屋で2人待ち、僕らの跡も6人ほど並んでおられましたね~

普通に人気店やん(´Д`*)

ちょうど何人かお客さんが帰られたのですぐ座れましたww

後輩クソはこってりまぼちゅうと殴打ww写真ハゴザイマセンスマセヌ

ナイスなチョイスにうらやましながらも・・・つけ麺と悩みながらも・・・

森三朗を悶絶殴打!!!!!(o`ω´o)

こちらは現在南草津にある弐号店、にぼ次朗店主のもり~んさん考案の

次朗タイプの混ぜそばですね(`∀°))デター!!!!!

ほんっまに最近はも~~どこでもなんでもどなたでもほんっまに

次朗系し過ぎ!!!!!!デモアリガタ~イ(°∀°*)

森三朗(麺300Gッテコトデス)満員の県庁前 幻の中華そば加藤屋
満員の県庁前 幻の中華そば加藤屋

大盛り~~~~~ん!!!!!!!!!!(°∀`*)ウポッ


次朗系の特徴であるマウンテンベジは、森朗系のタレがかかったものが一番イッヒリーベディッヒww

いやぁ~相変わらずの森っぷりかつ豪快な野菜マシマシでいい感じですね~~~~~肉もごっついのあいかわら・・・(´ω`*)マゼマゼ


(´・Д・`)

満員の県庁前 幻の中華そば加藤屋
満員の県庁前 幻の中華そば加藤屋

肉細切りになてるやん!!!!!!!!φ(*´∀`*)更ニマゼマゼ

麺、うまいね~記憶に残ってたのよりも太めだ!!!
満員の県庁前 幻の中華そば加藤屋

タレは以前よりもまろやかになり、油の量もほどよくなったww

ラーメソグソダソ(軍団)さんのJ-まぜそばのタレに似てきたな~とも思いましたw

グソダソさんはさまざまな材料を駆使した化学反応的破壊力タレ
もり~んさんは醤油の持ち味を鬼生かした骨太タレ
っておもいまんた

満員の県庁前 幻の中華そば加藤屋
満員の県庁前 幻の中華そば加藤屋

肉めったんこ美味い、やわらかいし肉肉しいし麺と一緒に口の中で楽しめるしww

タレが濃いので味付けはもちろん薄めw

肉片ラソキソグにラソクイソしそうですね~( ̄∀ ̄)

で、

最後の方は残ったタレを麺に絡めるとどうしても濃くなるので

みや~んさんに無理を言って魚介出汁でも入れていただこう(´∀`)ヶヶヶ、オーィミヤーンサン



と思ったんですが(´・3・`;)


満員御礼でそんな余裕もなさそうなのでorz



後輩クソのこてりまぼちゅのヌープを拝借ww

満員の県庁前 幻の中華そば加藤屋

タレが魚介出汁に中和されるとともにしつこさも失せ

激烈ハォチー!!!(*`∀´)b


これはいいww


みなさま、ぜひ

同行者のスープを拝借して森~ん次朗系を〆てくださいww



同じカテゴリー(滋賀県 大津市)の記事画像
麺屋レノン ほっこり系
ととち丸 Bセット 1100円
幻の中華そば加藤屋 (´暴ω暴`)
幻の中華そば加藤屋 
幻の中華そば加藤屋 鰹の塩つけ麦面
始まりの場所 幻の中華そば加藤屋
同じカテゴリー(滋賀県 大津市)の記事
 麺屋レノン ほっこり系 (2010-09-25 08:15)
 ととち丸 Bセット 1100円 (2010-06-26 14:13)
 幻の中華そば加藤屋 (´暴ω暴`) (2010-03-18 23:42)
 幻の中華そば加藤屋  (2010-03-11 23:00)
 幻の中華そば加藤屋 鰹の塩つけ麦面 (2010-02-09 22:38)
 始まりの場所 幻の中華そば加藤屋 (2010-01-16 17:31)

Posted by ウータン at 10:02│Comments(0)滋賀県 大津市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。