京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2010年01月16日

始まりの場所 幻の中華そば加藤屋

本日ご紹介するのは滋賀県大津市の県庁近くにある

幻の中華そば加藤屋さんキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

こちらのお店のロバート大将にいろいろ教えていただいたり

美味しいラメソを何種類も楽しませていただいたりしたおかげで

わたすのラメソ視野が広がったように思いますww

ある友人など

一度無理やり連れて行ってからとゆーもの

足しげく通うようになり

痛風になってからも通い

ランキング1位や!!などと申しております



今回は久々、およそ1か月ぶりの訪屋となりましたww

この日はその友人の仕事仲間、F君も参戦(・∀・)

彼らは煮干しの塩つけ麺と鰹の塩つけ麺(裏)をそれぞれ殴打・・・


(ノ∀`)アチャー

つけ麺派のわたすがここでつけを頼んでしまっては

初参戦のF君にラメソの素晴らしさを知ってもらえない!!

でも普通のメヌーでないのがゐゐ!!!!( ´゚д゚

ってことでみや~んさんに無理を言って作っていただいたのが

煮干しブラック大盛り!!(∀`*)ゞイヤァ

限定で「煮干しの中華そば」が醤油・塩とあるんですが

いかんせん煮干しブラックをどなたかのブォグで拝見し、うまそうだったのでトライしてみたかったww(´・ω・`)


届いたのがこちらwwwww
始まりの場所 幻の中華そば加藤屋
始まりの場所 幻の中華そば加藤屋
始まりの場所 幻の中華そば加藤屋


嗚呼、おいしい(*´д`*)ハァ

たまり醤油タレは厚みがあるので存在感がすごいですねww

新福菜館のようなキレのある醤油深さ とは異なり

重厚な味わいとふんわりとした香りが楽しめます★

それに煮干しスープが負けておらず、程よく中和して相乗効果を生んでいますわww

始まりの場所 幻の中華そば加藤屋
始まりの場所 幻の中華そば加藤屋

みや~んさんが「辛くないですか」と聞いてくれた理由

麺を食べるとわかりました

加藤屋ラメソ専用全粒粉細麺がスープに少し負けてしまってましたねw

でもスープがうますぎて進む進むwww

茹で玉始まりの場所 幻の中華そば加藤屋も以前のようにしょっぱくなく、うまい!

極太メソマ始まりの場所 幻の中華そば加藤屋がこのスープにめったんこ合ってうまい!

久し振りの完スぺww
始まりの場所 幻の中華そば加藤屋

旨かったですww

この日はつけ麺も最高の出来、麺も最高のゆで具合でした

加藤屋やっぱ最高ww


同じカテゴリー(滋賀県 大津市)の記事画像
麺屋レノン ほっこり系
ととち丸 Bセット 1100円
幻の中華そば加藤屋 (´暴ω暴`)
幻の中華そば加藤屋 
幻の中華そば加藤屋 鰹の塩つけ麦面
満員の県庁前 幻の中華そば加藤屋
同じカテゴリー(滋賀県 大津市)の記事
 麺屋レノン ほっこり系 (2010-09-25 08:15)
 ととち丸 Bセット 1100円 (2010-06-26 14:13)
 幻の中華そば加藤屋 (´暴ω暴`) (2010-03-18 23:42)
 幻の中華そば加藤屋  (2010-03-11 23:00)
 幻の中華そば加藤屋 鰹の塩つけ麦面 (2010-02-09 22:38)
 満員の県庁前 幻の中華そば加藤屋 (2010-01-17 10:02)

Posted by ウータン at 17:31│Comments(2)滋賀県 大津市
この記事へのトラックバック
 煮干しブラックproduced by みや~ん 730円鶏ガラベースの幻のスープと和風出汁のWスープにたまり醤油のタレを使い煮干し粉を効かせた背脂多めな一杯。この日は大将不在のためみや~ん...
幻の中華そば加藤屋【麺's ブログ2 ~肉食系~】at 2010年01月16日 18:52
この記事へのコメント
太麺も美味しかったで~^^ トラバしといた。
Posted by Zenon at 2010年01月16日 18:53
せやせやゼノンさんのブォグやたww

あざっす!!

いやあれめったんこ美味かったですわ~~今度は太麺でいこかなww
Posted by ウータン at 2010年01月17日 01:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。