2010年07月07日
ラーメン軍団 最重厚
3ネ申と遭遇しまんたw
ご一緒させていただきましたが、次どこに向かうかを悩む時の
悩む感じと
避ける店がたいがい同じ
だったので変に安心感がありますた笑(´∀`)
で、ラメソグソダソ。
重厚ラーメン700円


デッフォでカイデーチャーツューが3枚INTO~~~~~~~~( ゚д゚ )


麺はもうすこし太めのもっちりしたものがいいです
んが
劇的に重厚( ´゚д゚`)ってか史上No.1重厚w
無鉄砲よりも恋。豚骨の味をそのままに舌と歯、上あごや喉で味わえる一杯。
かといってきつすぎない。2軒目でこれやのに食える~! うま~~~ぃ☆
ホクホク(´∀`∩)
ん?(´・ω・`)チラッ

肉魔死ネ申の一杯( ゚д゚ )笑
ご一緒させていただきましたが、次どこに向かうかを悩む時の
悩む感じと
避ける店がたいがい同じ
だったので変に安心感がありますた笑(´∀`)
で、ラメソグソダソ。
重厚ラーメン700円
デッフォでカイデーチャーツューが3枚INTO~~~~~~~~( ゚д゚ )
麺はもうすこし太めのもっちりしたものがいいです
んが
劇的に重厚( ´゚д゚`)ってか史上No.1重厚w
無鉄砲よりも恋。豚骨の味をそのままに舌と歯、上あごや喉で味わえる一杯。
かといってきつすぎない。2軒目でこれやのに食える~! うま~~~ぃ☆
ホクホク(´∀`∩)
ん?(´・ω・`)チラッ
肉魔死ネ申の一杯( ゚д゚ )笑
2010年06月11日
ラーメン軍団 重厚麺
限定です!!!!!! 2種盛り肉マシを殴打!!!!!
つけシ十




シャバってない!!!!!!!(´∀`)
いや~~~この前つけ麺食ったときはあまりのしゃばり加減に重厚へのお別れを誓ったものの
今回のそれは重厚とまでの厚味ではなく、適度に麺を包み込むきめ細やかなザラツキを有する仕上がりで
正直好きw
7番麺


適度な太さと感じる仕上がりと小麦の香りがよいですね~~~~
これぐらいの麺を好まれる方が多いでしょう
んが、わたすは若干変態なんでしょうか、こちらが好きですた
3番


一重にゆで加減の良さに大将のこだわりを感じる。オペの。
堅さを感じない具合の噛み応えと食感、小麦の香りがブワっと広がる
かといってつけシ十の味わいを台無しにするような暴れん坊と言うわけではないんですな~
ってか
2種盛りってことはブレンドせぃってことです


にっこうact 2のお塩ブレンドのような相乗効果のように
この2種のブレンドは、マジで
ネ申..._φ(゚∀゚ )
麺の楽しさを味わえる限定であったと思います!!!
つけシ十
シャバってない!!!!!!!(´∀`)
いや~~~この前つけ麺食ったときはあまりのしゃばり加減に重厚へのお別れを誓ったものの
今回のそれは重厚とまでの厚味ではなく、適度に麺を包み込むきめ細やかなザラツキを有する仕上がりで
正直好きw
7番麺
適度な太さと感じる仕上がりと小麦の香りがよいですね~~~~
これぐらいの麺を好まれる方が多いでしょう
んが、わたすは若干変態なんでしょうか、こちらが好きですた
3番
一重にゆで加減の良さに大将のこだわりを感じる。オペの。
堅さを感じない具合の噛み応えと食感、小麦の香りがブワっと広がる
かといってつけシ十の味わいを台無しにするような暴れん坊と言うわけではないんですな~
ってか
2種盛りってことはブレンドせぃってことです
にっこうact 2のお塩ブレンドのような相乗効果のように
この2種のブレンドは、マジで
ネ申..._φ(゚∀゚ )
麺の楽しさを味わえる限定であったと思います!!!
2010年02月18日
紫蔵 欲張っちゃ馬太目
睡眠不足のまま紫蔵さんにいってきました
KTY3号店のOPENにも足を運びたかったですが
家系女子きな二人のベクトルが完全に紫蔵さんに向かってましたし
なにより最初にここの名前出したのは僕でしたので(∀`* )
開店と同時に満席、僕らが店を出てもまだ10人ほど並んでおられました、すげ~な
2年ぶり、2回目の訪屋です★
欲張ってちゃーしゅー麺大盛り煮た孫入りをネギ増し頼んでしまいました


一口目を啜った時、しっかりタレと混ざり合ったスープの旨味に女喜しくなります
2度目の今回でもそうでした
動物系の旨味を臭みなく十分に煮出し、注がれています
肉片sとネギ


でっかぃ。ぶあつぃ。にくにくしぃ。やらかぃ。
っとまぁ~肉好きにはたまらない一品でしょね☆
ただ、その大きさと冷たさのせいか、スープまで冷めてしまいます
タレの効果も薄れてしまい、肉で麺を食う感覚。
肉片の1枚増しとかでけへんかな(`Д´;)
麺

非常に短いので啜りやすいですね★
煮た孫

エモイ割れ目、流れ出る飴色生命♪
非常に男らしい一杯でした笑
でも女性のお客さんも多いですし
学生さんの財布にも優しい値段設定ですよね~~~~~~
今度は肉増しを3人で分けようと決めました(´∀`)
紫蔵
11:30~14:30
17:00~24:00(L.O)
水曜定休
KTY3号店のOPENにも足を運びたかったですが
家系女子きな二人のベクトルが完全に紫蔵さんに向かってましたし
なにより最初にここの名前出したのは僕でしたので(∀`* )
開店と同時に満席、僕らが店を出てもまだ10人ほど並んでおられました、すげ~な
2年ぶり、2回目の訪屋です★
欲張ってちゃーしゅー麺大盛り煮た孫入りをネギ増し頼んでしまいました
一口目を啜った時、しっかりタレと混ざり合ったスープの旨味に女喜しくなります
2度目の今回でもそうでした
動物系の旨味を臭みなく十分に煮出し、注がれています
肉片sとネギ
でっかぃ。ぶあつぃ。にくにくしぃ。やらかぃ。
っとまぁ~肉好きにはたまらない一品でしょね☆
ただ、その大きさと冷たさのせいか、スープまで冷めてしまいます
タレの効果も薄れてしまい、肉で麺を食う感覚。
肉片の1枚増しとかでけへんかな(`Д´;)
麺
非常に短いので啜りやすいですね★
煮た孫
エモイ割れ目、流れ出る飴色生命♪
非常に男らしい一杯でした笑
でも女性のお客さんも多いですし
学生さんの財布にも優しい値段設定ですよね~~~~~~
今度は肉増しを3人で分けようと決めました(´∀`)
紫蔵
11:30~14:30
17:00~24:00(L.O)
水曜定休
2010年01月26日
ラーメン軍団 時間が重厚を変えるのか
つけ麺を食べたい(`Д´)と訴える友人と共に
ラーメン軍団さんを訪屋。
とりあえず以前初めて食べて鬼の衝撃を受けたチャーシュー盛りをモグモグ(´ω`*)

肉肉し過ぎても~幸せですわ(*´∀`*)
脂も少なく、肉の味で押しながらもしっかり下味も楽しめる仕上がりは柔和でいながら剛健ww
キムチも甘くなくていいんですw

で
重厚つけ麺大をいただく!

麺はテイガク製麺のつけ麺仕様です!


美味い!!!!
が
無心の自家製麺と比べると腰、存在感、小麦の香りなどが少し弱い
とゆーか無心麺がレベル高すぎなんですがww
J-まぜの輩麺は屈指ですけどね笑
つけシ十は重厚ですからそりゃーーーーーーこの麺が浸るとかじゃなくて「乗る」んだろうな~~~~と・・・・


あれ????(´・ω・`;)
サラサラ・・・orz
どうしたんだ・・・たぶん夜の部開店直後だから炊き切れてにーのか・・・
味のバランスは美味いんだが。。。
具材はレジェンドww


隣の方がどうやらあからさまにラオタさんでJ-まぜそばいかれてたんですが
やっぱうまそうだったので
次回はこれにします!!!!
ラーメン軍団さんを訪屋。
とりあえず以前初めて食べて鬼の衝撃を受けたチャーシュー盛りをモグモグ(´ω`*)
肉肉し過ぎても~幸せですわ(*´∀`*)
脂も少なく、肉の味で押しながらもしっかり下味も楽しめる仕上がりは柔和でいながら剛健ww
キムチも甘くなくていいんですw
で
重厚つけ麺大をいただく!
麺はテイガク製麺のつけ麺仕様です!
美味い!!!!
が
無心の自家製麺と比べると腰、存在感、小麦の香りなどが少し弱い
とゆーか無心麺がレベル高すぎなんですがww
J-まぜの輩麺は屈指ですけどね笑
つけシ十は重厚ですからそりゃーーーーーーこの麺が浸るとかじゃなくて「乗る」んだろうな~~~~と・・・・
あれ????(´・ω・`;)
サラサラ・・・orz
どうしたんだ・・・たぶん夜の部開店直後だから炊き切れてにーのか・・・
味のバランスは美味いんだが。。。
具材はレジェンドww
隣の方がどうやらあからさまにラオタさんでJ-まぜそばいかれてたんですが
やっぱうまそうだったので
次回はこれにします!!!!