2010年02月08日
好来屋 発奮は偶然の出会いから
夢TETSUの後、河原町へ遊びに行くと
同行者が(´・д・`)ハラヘタと喚くのでお店を探しに八坂神社の方へ歩く
ん~~~~~~~~~~やっぱ基本的に祇園界隈の飲食店はぼったくってるよね!(゚д゚lll)
なので、パン屋さんでパンを購入。
食べ歩き出すとアー(゚д゚; )ラメソタベタィと言い出す始末。
勝鞍へ向かうが見事に休憩中~orz
どけんかせんといかんがどげんもしよぅがない。
と、いつもはスルーする中華料理の店の前で立ち止まる。

ラメソ(´・ω・`)アルンデネ?とみてみると
あるでねか!!!!!!ヽ(゚∀゚)ソリャソーダ
入ってみる・・・・中国人の方々が経営しておられる模様・・・日本語もつたないようだ・・・
ぅ、ぅぅむ(`・ω・´;)ニィハォマァ
四川中華のお店だったので坦坦麺を頼んでみました
「一番辛クナイノデ(´Д`;)オ願ィシマス」って感じに拙く依頼ww
坦坦麺 700円

お、おおっと~~~~??(´・д・`;)
ぅ、ぅまそうでぬぃかぃ??俺、ちょっと油断してたんでねかぃ??
レンゲが「British Bistro Bear」と洋風に3Bキメるトコも容赦なくて、ぃ、ぃいんでね???(´∀`*)
同行者が啜る・・・・(´・ω・`)ズズッ
「嗚呼~」ε-(*´д`*)ハァ~ッ
ぅ、ぅまいのん??? 食べさせてくらはい(゚A゚;)ゴクリ
(´・ω・`)ズズッ

アイヤーー(*´・ω・`*)ーーッ
ハ、ハォツゥ~やん!!!!!!!!!!!( ゚д゚ *)!!!!
スープは雑味が全くなく、ミルキーな味わいがラー油とよく交わっていますww
玉ねぎやネギの香味ヤサイも丁寧に細かく切られており、
もちろん見た目だけでなく、味にも爽やかな香りと風味をもたらしています!
挽き肉にも下味がしっかり付けられており、麺と共に食べたときの相乗効果が素晴らしいです★
麺は柔らかいですがモチモチとした触感があり、僕、これ、好きです(´Д`)
辛さは最弱でもけっこ~効いてきますが、スッと引くので食欲が増進され
どんどんスープが飲みたくなりますね~~~~ww
大宮の超名店に比べると、少しコクが弱く、麺が浮いて感じられますが
しかし美味しい!!!

山科の坦坦麺よりも好きでありますw
こーゅー出会いってホンマに嬉しいです
正直、夢TETSUの何倍も感動している自分がいました笑
しかもこのお店、中華料理店なんで、
坦坦麺以外にも当然メニューが豊富にラインナップされております
焼きチャオズめったんこうまそ~ですた、水系も蒸し系もあります
コースもあるし、飲茶もある、ビールは400円だ
の、飲みに行って中華でおもっきり暴れて〆が坦坦麺とか・・・・
やばぃですな(*´∀`*)
こんなヴァリアスメニューを切り盛りしているシェフはどうやら1~2人ほど???
凄くないっすか??!?!
仕事めったんこ多いでしょうに、あのレベルの坦坦麺出せるのは凄いです
人それぞれに味の好みはあるでしょうから確証などできるわけもないです
でも、僕にとってはすごくおいしい一杯でした~~~~!
帰り際、厨房のシェフの方に会釈するとものすっごい人の良さそうな笑顔で会釈してくれましたww
オーナーのおっちゃんも日本語カタコトでしたが良い人です★
ブログの説明が最初理解されなかったですが、なんとかわかったみたいで許可いただきました笑
シェイシェイ(´∀`*)ツァィツェン~
再訪、確定です
みなさんも是非♪

好来屋(よしきや)
月曜定休
12:00~14:00
17:00~02:00(!)
四条通り南側を八坂神社の方へ向かいます
どんつき右手にあるローソンで右折、直進して150mくらい歩けば右手にありますw
地下1Fは食料品店っぽいです
同行者が(´・д・`)ハラヘタと喚くのでお店を探しに八坂神社の方へ歩く
ん~~~~~~~~~~やっぱ基本的に祇園界隈の飲食店はぼったくってるよね!(゚д゚lll)
なので、パン屋さんでパンを購入。
食べ歩き出すとアー(゚д゚; )ラメソタベタィと言い出す始末。
勝鞍へ向かうが見事に休憩中~orz
どけんかせんといかんがどげんもしよぅがない。
と、いつもはスルーする中華料理の店の前で立ち止まる。
ラメソ(´・ω・`)アルンデネ?とみてみると
あるでねか!!!!!!ヽ(゚∀゚)ソリャソーダ
入ってみる・・・・中国人の方々が経営しておられる模様・・・日本語もつたないようだ・・・
ぅ、ぅぅむ(`・ω・´;)ニィハォマァ
四川中華のお店だったので坦坦麺を頼んでみました
「一番辛クナイノデ(´Д`;)オ願ィシマス」って感じに拙く依頼ww
坦坦麺 700円
お、おおっと~~~~??(´・д・`;)
ぅ、ぅまそうでぬぃかぃ??俺、ちょっと油断してたんでねかぃ??
レンゲが「British Bistro Bear」と洋風に3Bキメるトコも容赦なくて、ぃ、ぃいんでね???(´∀`*)
同行者が啜る・・・・(´・ω・`)ズズッ
「嗚呼~」ε-(*´д`*)ハァ~ッ
ぅ、ぅまいのん??? 食べさせてくらはい(゚A゚;)ゴクリ
(´・ω・`)ズズッ
アイヤーー(*´・ω・`*)ーーッ
ハ、ハォツゥ~やん!!!!!!!!!!!( ゚д゚ *)!!!!
スープは雑味が全くなく、ミルキーな味わいがラー油とよく交わっていますww
玉ねぎやネギの香味ヤサイも丁寧に細かく切られており、
もちろん見た目だけでなく、味にも爽やかな香りと風味をもたらしています!
挽き肉にも下味がしっかり付けられており、麺と共に食べたときの相乗効果が素晴らしいです★
麺は柔らかいですがモチモチとした触感があり、僕、これ、好きです(´Д`)
辛さは最弱でもけっこ~効いてきますが、スッと引くので食欲が増進され
どんどんスープが飲みたくなりますね~~~~ww
大宮の超名店に比べると、少しコクが弱く、麺が浮いて感じられますが
しかし美味しい!!!
山科の坦坦麺よりも好きでありますw
こーゅー出会いってホンマに嬉しいです
正直、夢TETSUの何倍も感動している自分がいました笑
しかもこのお店、中華料理店なんで、
坦坦麺以外にも当然メニューが豊富にラインナップされております
焼きチャオズめったんこうまそ~ですた、水系も蒸し系もあります
コースもあるし、飲茶もある、ビールは400円だ
の、飲みに行って中華でおもっきり暴れて〆が坦坦麺とか・・・・
やばぃですな(*´∀`*)
こんなヴァリアスメニューを切り盛りしているシェフはどうやら1~2人ほど???
凄くないっすか??!?!
仕事めったんこ多いでしょうに、あのレベルの坦坦麺出せるのは凄いです
人それぞれに味の好みはあるでしょうから確証などできるわけもないです
でも、僕にとってはすごくおいしい一杯でした~~~~!
帰り際、厨房のシェフの方に会釈するとものすっごい人の良さそうな笑顔で会釈してくれましたww
オーナーのおっちゃんも日本語カタコトでしたが良い人です★
ブログの説明が最初理解されなかったですが、なんとかわかったみたいで許可いただきました笑
シェイシェイ(´∀`*)ツァィツェン~
再訪、確定です
みなさんも是非♪
好来屋(よしきや)
月曜定休
12:00~14:00
17:00~02:00(!)
四条通り南側を八坂神社の方へ向かいます
どんつき右手にあるローソンで右折、直進して150mくらい歩けば右手にありますw
地下1Fは食料品店っぽいです