2010年06月07日
にっこう 本店 タヌタヌ
6月限定シ十無坦坦麺




すんげ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~旨い!!!!!!!(*´・ω・`*)
クリーミーとも喩えるべきゴマペーストがのっぺり、こってりと麺を多いながら香り豊かに、舌触り濃厚に攻め込んできます。
胡椒に似たシゲキックスはどうやら花椒か?(賞さんの写真見ておもった)
少し苦みを感じるというか、配合が混ざりきっていない感はある、これは何かな~~~~~~~~~、チューニングにクセがあるのか・・・・?
麺のうまさ、好みですた
わかばのシ十無ほどの重層感は未だないものの、このペーストがもつ個性にはなかなかに出会えないですな
しゃかりきの春混ぜ坦坦よりも好きかもっす!
鶏白湯醤油



弥七のようなクリーミーさはないものの、ベクトルが違う模様
出汁感がにっこうらしさを感じさせる。 act2でまったり醤油をいただいた時も思いました
麺も程よい食感、好き。
にっこうというお店のコンセプトが大好きです。
あまり全域に詳しくはないですが、関西でこれだけファッショナブルなラーメン、かつインテリアを提供し、設ける店は無いんではないでしょか?
この空気がもはや好きですね~
また行きたいと思います!
すんげ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~旨い!!!!!!!(*´・ω・`*)
クリーミーとも喩えるべきゴマペーストがのっぺり、こってりと麺を多いながら香り豊かに、舌触り濃厚に攻め込んできます。
胡椒に似たシゲキックスはどうやら花椒か?(賞さんの写真見ておもった)
少し苦みを感じるというか、配合が混ざりきっていない感はある、これは何かな~~~~~~~~~、チューニングにクセがあるのか・・・・?
麺のうまさ、好みですた
わかばのシ十無ほどの重層感は未だないものの、このペーストがもつ個性にはなかなかに出会えないですな
しゃかりきの春混ぜ坦坦よりも好きかもっす!
鶏白湯醤油
弥七のようなクリーミーさはないものの、ベクトルが違う模様
出汁感がにっこうらしさを感じさせる。 act2でまったり醤油をいただいた時も思いました
麺も程よい食感、好き。
にっこうというお店のコンセプトが大好きです。
あまり全域に詳しくはないですが、関西でこれだけファッショナブルなラーメン、かつインテリアを提供し、設ける店は無いんではないでしょか?
この空気がもはや好きですね~
また行きたいと思います!
Posted by ウータン at 22:26│Comments(2)
│滋賀県 彦根市
この記事へのコメント
ラーメンおいしそうですね^^
Posted by 馬 at 2010年06月07日 22:36
馬さん
初めまして☆ ちょと油分が気になりますが、美味しいです〜
汁なしタンタン麺はめちゃお勧めです!
初めまして☆ ちょと油分が気になりますが、美味しいです〜
汁なしタンタン麺はめちゃお勧めです!
Posted by ウータソ at 2010年06月08日 07:13