京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2010年03月05日

風来房 玄武のボルテージ

171号線近くで予定があったので、12時過ぎに171沿いにある

風来坊 さんを訪れますた

んが

中10人、外4人待ち!!Σ(゚д゚lll)ハゥァッ

これは先に用事を済ませて後で来た方がゆっくりできそうだと思ったので

2時前に再訪しましたところ、2席空いてました!!ヤタ━ヽ(゚∀゚)


ひさっびさの今回、黒ゴマをふんだんにつかった玄武を大盛りでいただきました!

白虎 大盛り 860円
風来房 玄武のボルテージ

ってか

つけシ十が・・・
風来房 玄武のボルテージ

お洒落(´∀`)

これでもかとばかりに黒ゴマが浮いております!


風来房 玄武のボルテージ
風来房 玄武のボルテージ

麺は細めです、が

非常に弾力があり、湯で加減も芯にしっかりと存在感を残した絶妙な具合です★

合わせていただく!!
風来房 玄武のボルテージ



ここで余談。(´・ω・`)

正直僕は滋賀咲くラオタさん達の言葉遣いが大好きである

①ウマー( ゚д゚ ) by 肉魔ネ申さん
 絵づらの良さ、メッセージ性、シンプリシティ、全てにおいて殺し文句。

②旨杉     by 賞金王さん

 こちらもシンプリシティーと語呂、使いやすさにおいて鉄板。

③名古屋球さんにいたっては冷静沈着かつ的確な分析による文章表現が「他の追随許すまじ」的存在感をもっている。



僕には殺し文句が正直ございません!!!!!!!!!!!!!!!(´∀`)

ので、思い至った言葉を遣っていく!!

今回の玄武つけ坦坦麺に関しましてはこちら。


ボルト!!!!!!!!!!!!!(`Д´)

ヤッチマッタナ(´・ω・`)

説明しますと~(´・ω・`)


ウマすぎて啜りが世界記録並みに半端なく速くなってしまいます。

あと、美味なる電圧によっても~食った後放心状態になっちゃう。



もし、この一杯を箸と共に太古の野原に置くとしよう

それを見つけた原始人が食べてみる。

電気が走ったような衝撃と共に、正座してしまうだろう。



というアホな妄想までしてしまった私。

それほどまでに満足してしまったんですな。

自家製ラー油が浮かぶ。
風来房 玄武のボルテージ

豆腐じゃないよ、角肉片sだよ。
風来房 玄武のボルテージ

うめーよ!!

ものすげ~しっかりした味なのに、動物系スープは使用せず、魚介、昆布などのスープを使用されてるらしい

だから麺も細めにしてシ十とのバランスをとってるんでしょうね。

コクがあるのは挽き肉とかラー油とかによるものでしょう。




肉みそ飯
風来房 玄武のボルテージ風来房 玄武のボルテージ

懐かしい味だ。

米も美しく、けっこ~ボリューミーで満足感のある一杯。

これにつけシ十をかけて食べたら・・・ぱねっす。

スープ割にご飯を入れておじやみたいに食べるのもすんげ~うまそ。



長岡京市どころか、京都でもけっこ~良いとこいくんじゃないか?

個人的な意見を滋賀の人たち見たく言うと

風来坊のタソタソツケメソは、ツケメソラソキソグ、余裕のラソクイソ!!!!!!!!!!!(´∀`∩)

風来坊
11:30~15:00
18:00~21:00

P有

不定休


同じカテゴリー(京都府 長岡京市)の記事画像
風来房 ニ令シブッカケ坦坦
風来房 シ十無群れ
風来房 白虎はビンテージ
風来房 玄武のエンゲージ
ラーメン一大事 仄々とキメル
龍龍軒 ジャン鬼ー麺
同じカテゴリー(京都府 長岡京市)の記事
 風来房 ニ令シブッカケ坦坦 (2010-07-24 13:58)
 風来房 シ十無群れ (2010-06-29 21:33)
 風来房 白虎はビンテージ (2010-05-31 21:58)
 風来房 玄武のエンゲージ (2010-03-17 17:09)
 ラーメン一大事 仄々とキメル (2010-03-16 23:37)
 龍龍軒 ジャン鬼ー麺 (2010-03-14 23:12)

Posted by ウータン at 17:14│Comments(2)京都府 長岡京市
この記事へのコメント
当ブログのキメは、「リアルウマシ!」
Posted by 名古屋球 at 2010年03月05日 19:02
名古屋王求さん

出た!( ̄▽ ̄) ww
Posted by ウータン at 2010年03月05日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。