京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2010年01月24日

第一旭たかばし本店 まさに!!!

玄関を出れば六時半

西に去りゆく夜空を惜しむ間もなく

蒼穹の青金色を広げる東の空へ向かう

第一旭たかばし本店 まさに!!!
第一旭たかばし本店 まさに!!!

古都の代名詞 東寺もそびえる道すがら
第一旭たかばし本店 まさに!!!

僕たちはこんなにも眩い今日初めての光の中 どこへ向かうのか









新福菜館本店に6時55分とうちく。


食うで~(`∀´)(`∀´)と意気揚揚に乗り込もうとすると




「7時半からなんですよ~」by すたっふ~~~さん


(°Д°)俺(°Д°)友


営業時間変更してたんですかorz


で、時間もなく、しかたないので(贅沢な妥協


隣の第一旭たかばし本店さんへ(´Д`;)( ̄ω ̄;)ヤレヤレ。。。


特製らーめんネギバラ 800円

第一旭たかばし本店 まさに!!!
第一旭たかばし本店 まさに!!!第一旭たかばし本店 まさに!!!

一口目のインパクトは今でもNo.1です

醤油のふくよかな味わいが豚骨精湯スープと交わりながら迫ってきます

九条ネギをシャキシャキと噛み刻むと爽やかな香りが口に広がります


第一旭たかばし本店 まさに!!!

中太のストレート麺は近藤製麺さん作。

ゆで上げは絶妙なり!!! 

しっかりとした麺は茹であがるともっちりとした表面と弾力のある芯の食感を楽しめますww

バラ肉片!第一旭たかばし本店 まさに!!!
こちらではバラ肉に変更されることを非常にお勧めします!!

肉肉しい上にやわらかく、脂身部分もうま味がしっかりあって美味い! しつこさは皆無ww


第一旭たかばし本店 まさに!!!

スープに溶けるようなビジュアルもうれしい~~~ww




今日という日の最初に上る旭へ向かった僕たちの行先は

必然、「第一旭」だったのかもしれません




ハィハィ(´Д`)



第一旭本店さん

老舗ながら接客もしっかりされております

ベテランの店員さんが多いのできつい話し方に聞こえると思われる方もいらっしゃるでしょう

でも

気も使ってくれるし、安心感のある接客だと僕は思います

修学旅行の中学生グループで一人だけ食べ終わらずに焦る男の子に

あせらんでええからゆっくり食べや」と声をかける店長さん

80歳を超えるおばーちゃんが普通にらーめん並を食べ、朗らかにおばちゃん店員と話したり

常連さんは注文も聞く必要なくお好みの麺を提供され、黙々と食べる姿はまさに生活感


もはや店内が家族だ(*´;ω;`*)感動シタォ


あと、厨房の迫力、たぶん日本一

営業時間もネ申ww
5:00a.m.~2:00a.m.



同じカテゴリー(京都駅)の記事画像
第一旭 たかばし本店 シ尼酉十
上方ざんまい屋 メニュー変更につき。
つけ麺TETSU ぬん!!!!!!!
新福菜館 本店 黒いライフスタイル
つけ麺TETSU 勝負の前に腹膨張
麺変わり映え つけ麺TETSU
同じカテゴリー(京都駅)の記事
 第一旭 たかばし本店 シ尼酉十 (2010-05-24 21:23)
 上方ざんまい屋 メニュー変更につき。 (2010-05-01 09:25)
 つけ麺TETSU ぬん!!!!!!! (2010-03-08 21:06)
 新福菜館 本店 黒いライフスタイル (2010-01-31 17:47)
 つけ麺TETSU 勝負の前に腹膨張 (2010-01-26 20:31)
 麺変わり映え つけ麺TETSU (2010-01-19 20:26)

Posted by ウータン at 23:27│Comments(0)京都駅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。