2009年12月24日
地元のお気に入り Cafe Open Farm Blunch
これまでラメソのみならずたまにはカフェにもいろいろ訪れていますが
僕の地元にあるこちらのカフェはその中でも5本の指に入ります(あくまで独断)
Cafe Open Farm Blunch
なかなかお洒落な内装です


んで、今夜はおされに攻めようと
若鶏胸肉焼きゴルゴンゾーラソース 840円

皿がおされww
これうまいわーww
肉も柔らかく、オーブンで仕上げられているんでしょう、皮がパリパリのジューシー汁ブプレ(´∀`)
ゴルゴンもとろりと香りながらコクで迫ってきますww

御添えのパンもぅましww

つづいて~
タコのボロネーゼトマトソースパスタ 840円

ブラックペッパーとトマト、ガーリックの香りが食欲をそそりますww
パスタは大手DE CECCO(綴りあってる?)を使用!十分にコシを残しながらもっちりとした食感ですねw

水菜でもバジルでもなく春菊を用いるんですね
これにより旨味、甘味、塩味、風味、酸味に加え、苦味が重なってくるんですねww
味わいのおしゃれ、あざす(* ̄Д ̄*)
挽き肉の代わりにタコのコマ切りを使ってあるんですね~、牛肉にはない歯ざわりがいいね!
ソースもしつこさがないしね!

もう一品は~
デミグラスオムライス 840円

も、見た目がうまいからうまいっす(o`∀´)

最高にとろける卵と主張し過ぎないデミww
ケチャップライスは麦飯で~すww
他にもメニューはたくさんありますし、ケーキも手作りでww
基本的にメニューは高くても900円です
シェフもいい人です 「はい、ありがとござま~す、ごゆっくりどぞ~」(* ̄Δ ̄)と、無表情ながら愛想よく接してくれますww
一人でやっておられますし、殴打通ってからすべて調理するので(オーブンも使うし)
どうしてもオペに時間はかかります
んが!!( ̄Д ̄)
すべてうまい。 素材の味を最大限引き出す料理です。
大好きですわ、しかも安い。
ぜひどうぞww
京都府長岡京市開田3-8-25 トークビル 1F
定休日 水曜日
僕の地元にあるこちらのカフェはその中でも5本の指に入ります(あくまで独断)
Cafe Open Farm Blunch
なかなかお洒落な内装です
んで、今夜はおされに攻めようと
若鶏胸肉焼きゴルゴンゾーラソース 840円
皿がおされww
これうまいわーww
肉も柔らかく、オーブンで仕上げられているんでしょう、皮がパリパリのジューシー汁ブプレ(´∀`)
ゴルゴンもとろりと香りながらコクで迫ってきますww
御添えのパンもぅましww
つづいて~
タコのボロネーゼトマトソースパスタ 840円
ブラックペッパーとトマト、ガーリックの香りが食欲をそそりますww
パスタは大手DE CECCO(綴りあってる?)を使用!十分にコシを残しながらもっちりとした食感ですねw
水菜でもバジルでもなく春菊を用いるんですね
これにより旨味、甘味、塩味、風味、酸味に加え、苦味が重なってくるんですねww
味わいのおしゃれ、あざす(* ̄Д ̄*)
挽き肉の代わりにタコのコマ切りを使ってあるんですね~、牛肉にはない歯ざわりがいいね!
ソースもしつこさがないしね!
もう一品は~
デミグラスオムライス 840円
も、見た目がうまいからうまいっす(o`∀´)
最高にとろける卵と主張し過ぎないデミww
ケチャップライスは麦飯で~すww
他にもメニューはたくさんありますし、ケーキも手作りでww
基本的にメニューは高くても900円です
シェフもいい人です 「はい、ありがとござま~す、ごゆっくりどぞ~」(* ̄Δ ̄)と、無表情ながら愛想よく接してくれますww
一人でやっておられますし、殴打通ってからすべて調理するので(オーブンも使うし)
どうしてもオペに時間はかかります
んが!!( ̄Д ̄)
すべてうまい。 素材の味を最大限引き出す料理です。
大好きですわ、しかも安い。
ぜひどうぞww
京都府長岡京市開田3-8-25 トークビル 1F
定休日 水曜日
Posted by ウータン at 22:55│Comments(0)
│京都府 長岡京市