京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2010年01月06日

またまた訪れ  つけ麺無心

新年1発目の営業日に友人と来店


奇跡の待ち無し、空席ありの状態でゲットオン!!


この日も魚介豚骨つけ麺を400gの茹で玉肉増しで殴打!

またまた訪れ  つけ麺無心
またまた訪れ  つけ麺無心
またまた訪れ  つけ麺無心
またまた訪れ  つけ麺無心

この日は麺が凄まじく美味かったんだ!!!!!!

塩味を感じることもなく、コシも最高の状態で喉越しもつるやか!!!!!


つけJillは充分うまいが、前回にくらべると少し押しが弱い気がした、魚介の入れすぎか?

友人が食ってた豚骨つけはネ申の出来でビビったww とりあえずビビってしまうほどうまかった笑
またまた訪れ  つけ麺無心
またまた訪れ  つけ麺無心

増し肉片は薄切りで肉肉しい部分が提供される、これが(・∀・)イイ!!

デフォインの短冊肉片がこれまた肉肉しく分厚くて(・∀・)イイ!!


スモーキーな香りと風味が表面部からものっすご溢れている、これが凄まじく(・∀・)イイ!!

相変わらずのLサイズ茹で玉も素敵だ!
またまた訪れ  つけ麺無心

今度行ったときは白身を器に見立てて黄身に麺をつける的なことをしてやろうと思う!

スープ割は豚スープでキボンヌ!
またまた訪れ  つけ麺無心

そこらの豚骨ラメソの汁よりも格段にうまい!まぁそれもそうか笑
割は豚骨の豚割よりも魚介豚骨の豚割の方がうまかった。


賞さんが書いてはったみたいに

帰りの車の中でもうすでにもっかい食いたひってなるくらいおいしかったですww


同じカテゴリー(奈良)の記事画像
無心 生ける骨髄
ドニシーでもお世話になりました つけ麺無心
同じカテゴリー(奈良)の記事
 無心 生ける骨髄 (2010-08-10 19:43)
 ドニシーでもお世話になりました つけ麺無心 (2009-12-24 15:03)

Posted by ウータン at 18:01│Comments(0)奈良
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。