2010年01月04日
勢いと気鋭 彩色らーめんきんせい 高槻本店
新年2発麺もよく行くお店でチェック・ザ・テク!!!ってことで
行ってまいりました、「彩色らーめんきんせい 高槻本店」さん!!!(´∀`)
通しでやっていることを完全に忘れており、無駄に時間をつぶしたので
もう腹ペコリーにゃすですた('A`)
6時前に赴くとま~ほぼ満席ですww
若手の板さんと新人さんぽいにーちゃんが2人でオペってまして
「二人ではしんどぃやろ絶対」( ゚ ρ ゚ )ボー
とか思いながらも存分に「こってり醤油つけ麺大 唐揚げセッツ」を殴打(∩´∀`)∩店員サンゴメムポ
他のお客さんの分は作り終えておられたのでものの10分でメヌー到着!

なんか、こんだけ発注しといていざ自分の前にこんだけの品が並び
それを写真とる自分を客観視すると・・・・
おら、一般ピーではぬい!!!!!!!!!ヾ(´∀`*)ノ逝ッテルネ
って思っちゃうけどブォグ書くの楽しいのでご容赦くださぃ(´ε`;)スマセ
んで!!!!
月干心のつけメソですが!
こってり醤油は本店が高槻にOPENしてから最初に出されていたつけ麺でした
いまは あっさり塩もあります
麺!!
相変わらずの自家製麺、すばらしい香りと舌触り、喉越しですね!
太くも細くもない平打麺は少しウェービーでコシもあるので、どのタイプのラメソにも合うのでしょうな!
この日は少し早上げでアルデンテが気になりましたが許容範囲!
つけJill!!
まったりとした動物系の旨味に出汁が主張しすぎない具合で溶け込んでいます
やなもり農園さんから仕入れているらしい野菜類も甘味があって良いですね!!(・∀・)
巻きバラ肉片は流石の仕上がりですが、薄切りになってしまったのが残念!!!

こちらは古代米!!!!

粒も立っていい味わいだ!
唐揚げ!!!!!

見てわかるよね?! そう、サクサクだょ!(´∀`) プリプリだよ!!(´∀`*) 汁ブプレだよ!!!ヽ(´∀`ヽ)
ひじょ~~~~~~~~~~~~~~~~~に総合力の高いお店です
もうすぐ5店舗目が開店されますね~
一つのお店をそこまで発展させる力と気鋭、勢いの持続は尊敬しまくりです!
高槻本店もメニューが増えて楽しめるようになりましたが
たぶん栄町店のほうがォモロそう・・・(´・ω・`)
ゲヌテヒとかめったんこやってるしね~
きんせいはまだ栄町店が本店やったころに友人と行き、1時間並んで食べた結果
スープに帆立入ってたり自家製麺がうまかったり唐揚げが今よりうまかったりで
すごい店だな~と思った
あのこだわりを持続したままに店舗展開していってほし~です(^ω^)
ってか京都にも出店ぉキボンヌ!!!!!!!!!!(=゚Д゚=)ォ願ヒシマス
彩色らーめん きんせい
11:30~24:00LO。
(売切れ次第閉店)
無休!!!!
阪急高槻市駅
改札出て右いって歩道橋渡って降りてまっすぐいって最初の交差点左曲がってすぐ左手にありますww
行ってまいりました、「彩色らーめんきんせい 高槻本店」さん!!!(´∀`)
通しでやっていることを完全に忘れており、無駄に時間をつぶしたので
もう腹ペコリーにゃすですた('A`)
6時前に赴くとま~ほぼ満席ですww
若手の板さんと新人さんぽいにーちゃんが2人でオペってまして
「二人ではしんどぃやろ絶対」( ゚ ρ ゚ )ボー
とか思いながらも存分に「こってり醤油つけ麺大 唐揚げセッツ」を殴打(∩´∀`)∩店員サンゴメムポ
他のお客さんの分は作り終えておられたのでものの10分でメヌー到着!
なんか、こんだけ発注しといていざ自分の前にこんだけの品が並び
それを写真とる自分を客観視すると・・・・
おら、一般ピーではぬい!!!!!!!!!ヾ(´∀`*)ノ逝ッテルネ
って思っちゃうけどブォグ書くの楽しいのでご容赦くださぃ(´ε`;)スマセ
んで!!!!
月干心のつけメソですが!
こってり醤油は本店が高槻にOPENしてから最初に出されていたつけ麺でした
いまは あっさり塩もあります
麺!!
相変わらずの自家製麺、すばらしい香りと舌触り、喉越しですね!
太くも細くもない平打麺は少しウェービーでコシもあるので、どのタイプのラメソにも合うのでしょうな!
この日は少し早上げでアルデンテが気になりましたが許容範囲!
つけJill!!
まったりとした動物系の旨味に出汁が主張しすぎない具合で溶け込んでいます
やなもり農園さんから仕入れているらしい野菜類も甘味があって良いですね!!(・∀・)
巻きバラ肉片は流石の仕上がりですが、薄切りになってしまったのが残念!!!
こちらは古代米!!!!
粒も立っていい味わいだ!
唐揚げ!!!!!
見てわかるよね?! そう、サクサクだょ!(´∀`) プリプリだよ!!(´∀`*) 汁ブプレだよ!!!ヽ(´∀`ヽ)
ひじょ~~~~~~~~~~~~~~~~~に総合力の高いお店です
もうすぐ5店舗目が開店されますね~
一つのお店をそこまで発展させる力と気鋭、勢いの持続は尊敬しまくりです!
高槻本店もメニューが増えて楽しめるようになりましたが
たぶん栄町店のほうがォモロそう・・・(´・ω・`)
ゲヌテヒとかめったんこやってるしね~
きんせいはまだ栄町店が本店やったころに友人と行き、1時間並んで食べた結果
スープに帆立入ってたり自家製麺がうまかったり唐揚げが今よりうまかったりで
すごい店だな~と思った
あのこだわりを持続したままに店舗展開していってほし~です(^ω^)
ってか京都にも出店ぉキボンヌ!!!!!!!!!!(=゚Д゚=)ォ願ヒシマス
彩色らーめん きんせい
11:30~24:00LO。
(売切れ次第閉店)
無休!!!!
阪急高槻市駅
改札出て右いって歩道橋渡って降りてまっすぐいって最初の交差点左曲がってすぐ左手にありますww
Posted by ウータン at 19:47│Comments(0)
│大阪府 高槻市