ととち丸 竹即害リ

ウータン

2010年05月26日 20:24

24日はみなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか?

24日という日付を目の当たりにすると、私のようなド阿呆はクソスマスの、いやいやクリヌマヌの、ひいてはクリスマスの予定がこの時期からすでに気になる次第であります

滋賀県大津市   シ束頁 田   地域では、この日付にそろいもそろってたった一杯のラーメソを求める群衆が集うそうです








彼らに本気シンパスィー(*´・ω・`*)

24日は無理だったので、22日に舟長に甘えて作っていただきました。


作業を見ながら、今回は節出シ十の割合が多いな~と思ってたらやっぱりそうでして

魚介の味わいがメインのバランスですた

アニマルヌープによるコクと背脂によるさらなる月旨口未に悶絶の方、多いのではないでしょうか

この節割りのすごさは    ではありますまいか?

甘み(砂糖ではぬぃと思います)を風味に携えたタレが魚介&動物によって万遍なく広がりながらもその幹を常に維持し続け、食い手を魅了しつづける7分間のエンターテインメント

甘みが苦手(相反~)な方にも通ずる、自然な甘み(言葉足らずで申し訳ないです)




食べながらおもったんですが、純粋にこの節出シ十とタレだけで作られたラメソを今度、無謀殴打してみたいと思います。

背脂、アニマルヌープを取り除き、ダーシーとターレーの純粋な共演を楽しみたいと思いました。




関連記事