麺屋しゃかりき 春坦坦和麦面
白鵬との約束をヴォイるわけにもゆかず
ラ女子きな年下達とともに
いざ千丸!!!!(`皿´)Go You Bastard
何を食べるかマヨってましたが、「春の奇跡」コラボにこちらも参加していることを思い出し
昼に坦坦つけ麺食った身ではあったものの、レディセッツゴー(人´∀`)イタダキマツ♪
春の坦坦和え麺大盛り 口未王求追加ver 1000円
正直、めたウマ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
チョイ混ぜver.
坦坦的香りと麺の風味が程良くマッチングし、非常にうまい。下にあるタレを混ぜ返す前よりもこっちの方がサパリうまで好まれる方がいらっしゃるかも~
この状態の方が梅が合う。
完混ぜver.
タレがたっぷりと器底にあるので、しっかり混ぜたいですね~
白ゴマのペーストを使用、すこしピリ辛で味は引き締められています、黒胡麻の香りも少し。
この白ゴマペースト使用のタレに衝撃を受けました(゚Д゚)ノ リメムバー 香りとコクが非常に強く、麺との絡みも濃厚ディープ、官能的です( ´゚д゚`)良イ意味デネ
この味、オーストラリアで体験したベトナム料理、SATAY CHIKENを思い出しました。
ココナッツミルクと白ゴマペースト、数種の野菜とたぶんチキンブイヨンを煮立て、ささ身を入れて柔らかく煮込む料理(焼き鳥にこのソースをかけるタイプもあります)です
こんなん。
ニューサウスウェールズ州(けっこ~広い)で一番の評価を得たお店が僕が住んでた町にあり、その美味さには悶絶していました
正直、生涯の感動 料理編 ベスト3に入る一品ですたw
んで、今回のしゃかりき坦坦和え麺はこの味にけっこ~類似しており、図らずともあの味を日本で再体験できたのです
しゃかさん、あざっす(*´д`*)
トッピングs
錬り梅MAXに挽き肉~★
短冊肉片s
スープインタイプだとシ十に浸ることで大きな肉片も柔らかくなるが、Offタイプではそれはあまり見込めないので、こ~いった短冊薄切りタイプはありだな~と、うれし~なと思いますた。麺とも一緒に食べやすいですしね★
肉部分は筋繊維の旨味が感じられながら解けていく柔らかさで、シットリした脂身と口の中で溶け合い、非常においし!!
う~~~~~~む
人それぞれに好みはあります、実際にこれを味見した同行者は微妙と言ってましたしね~
でも僕としては坦坦和え麺は初体験でしたし、レベルの高さがものっそ感じられた一杯でめたんこ満足できました テイガク麺もやっぱ美味かったし。
梅=春
この一杯に、梅いるかの????ww(・3・)
関連記事